ゴールデンウィークのお話。
緊急事態宣言で今年のGWはお家で過ごした方が殆どだったのでは?
不要不急の外出をしないよう、日々テレビで言ってましたよね。
自分も大人しく、ずーっと家にいましたよ。
そして不要不急の買い物じゃ無いかもしれないけれど、ソファーを購入しました。
だって家籠りの為に欲しかったんですよ。ウチのソファー、コレでしたし。

お分かり頂けるだろうか?写真の右側が凹んだままになっているのを。
TVを見る都合上、同じ方にばっかり座っていたら、片方だけすっかり壊れてしまいました。凄く座り心地が悪いのです😓
お金が無いとか、買い替えが面倒とかで、実は1年くらいこの状態で放置していまして、何か最近姿勢も悪くなって来ような?って感じておりました。
今年は家にいる時間も多くなり、このまま使い続けて、更に壊れてバネがおしりに刺さったりしたらヤバイし💦って事で買い替えを検討。
そこに丁度、家具屋さんのチラシが。購入品と同等品を無料で引き取ってくれると!?
家具屋なら密にはならないよね?経済回しても良いよね?って事で買い物に行って来ました。
広ーい家具屋に、お客は自分1人の貸し切り状態。
7帖1間の我が家にでも、寸法的にOKなソファーは3品ほどありました。
ネットだったら、もっと品数あって選べるんですけどね。
散々自分のブログに家具のリンク貼ってて、家具屋で買うのかよって感じですが
「同等品引取無料」これがお店で購入の決め手になりました。
買い替えだと、前品どうする?ってなるので、ネットでもそこを強化して頂けると買い易くなるんですけどね。
そして購入したのがコチラ

うん。何か会社の応接間にでも置いてそうな・・・7帖1間には浮く感じと言えなくもない?
だって後の2品はですね、脚の下部が中途半端に隙間があって、掃除するの大変そうだな~って言うのと、パッチワークの布地で、柄が好みじゃ無いかも。って事で無難なコレで良いかーって、消去法で決定しました。
座り心地は良いですよ💖購入前に座って試せるのはお店ならではですね。
そして両サイドの木の部分が、高級感増して見える感じがします。
以前のが布地だったので、次に買う時はサッと拭ける素材が良いな。と思ってましたので、その辺も満足しております。
合皮素材になり、爪が伸びている訳では無いのですが、ちょっとした時にガリッって行きそうで、そこは注意かなって感じです。
ちなみに以前の布地ソファーは買った時はすぐ汚れるんだろうな。と思ってましたが、意外と大丈夫でした。
写真のソファーは20年以上使用した物で、あの程度なので、そんなに汚れて無いですよね?物持ち良いな自分。てか年がバレ・・・いえ、何でも無いです。
凹んだのも長年使ったからで、決して体重のせいでは無いはずです。
一応、今回は出来るだけ交互に座るようにしたいと思います。